
2019〜2023で中国駐在してました。
で、2022年末に当時お付き合いしていた中国の方と、中国&日本で結婚しました。
そのときの手続きの流れを、体験ベースでサクッと解説します!
正直、初めて&仕事もバタバタで、めちゃくちゃ大変でした…😇
周りに経験者もいなくて、ググり→電話確認→また修正の繰り返し。
同じように困ってる人の役に立てばうれしいです。
※手続きは広東省で実施。地域や窓口で細かい差があります。最終確認は各機関へ🙏
全体像(どちらを先に?)

在中中なら「中国で婚姻登記 → 日本へ報告(届出)」がスムーズ。
先に日本だけで婚姻を成立させると、中国側の「結婚証(结婚证)」取得のために追加の手続・渡航が必要になりがちで、負担が増えます。
中国での婚姻登録は中国側配偶者の戸籍(户口)所在地を管轄する民政局の「婚姻登記処」で行います。
事前準備のポイント(共通)

- 本人確認:日本人はパスポート、中国側は居民身分証(身份证)・戸口簿(户口簿)
- 日本人の「婚姻要件具備証明」:在中国の日本大使館・総領事館で申請・発給
- 翻訳・認証:提出先指定により中国語訳/訳文の認証が求められる場合あり(地域差)
- 期限:日本への報告(後述)は婚姻成立日から3か月以内が目安
チェックリスト(準備〜提出の要点)
※ケースにより変わるため、提出先(婚姻登記処/在外公館/市区町村)で最新を要確認
| 準備内容(資料作成など) | 日本人/中国人 | 提出先 | 期限 | 翻訳・認証 | メモ |
|---|---|---|---|---|---|
| パスポート | 日本人 | 婚姻登記処/在外公館 | ― | ― | 有効期限を確認 |
| 居民身分証・戸口簿 | 中国人 | 婚姻登記処 | ― | ― | 戸籍(户口)所在地が管轄 |
| 婚姻要件具備証明 | 日本人 | 在外公館で取得→婚姻登記処へ提出 | 取得は早めに | 中国語訳・認証を求められる場合あり | 必要書類は在外公館ページで要確認 |
| 証明写真 | 双方 | 婚姻登記処 | ― | ― | サイズ・枚数は窓口指定 |
| 結婚証(結婚成立後)+日本語訳 | 双方 | 日本(在外公館 or 市区町村) | 3か月以内 | 日本語訳(翻訳者名) | 戸籍反映に時間がかかることあり |
| 戸籍謄本(必要時) | 日本人 | 日本の市区町村 | 発行後3か月目安 | ― | 在外公館では発行不可 |
ステップ1:中国での婚姻登録(婚姻登記)

手続き先
- 中国人配偶者の戸籍(户口)所在地を管轄する民政局婚姻登記処(広東省もこの原則)
必要書類(例)
- 日本人:パスポート、婚姻要件具備証明(在中国の日本大使館・総領事館で取得)、必要に応じ中国語訳/訳文認証
- 中国人:居民身分証(身份证)、戸口簿(户口簿)、証明写真(サイズ・枚数は窓口指定)
当日の流れ
- 夫婦二人で婚姻登記処に出頭
- 書類審査・確認・署名
- 受理後、結婚証(结婚证)を交付(即日〜後日)
ワンポイント:写真サイズや訳文の扱いは地域差あり。該当の婚姻登記処に事前電話確認すると安全。
ステップ2:日本への届出(外国で成立した婚姻の報告)

提出先と期限
- 提出先:在中国の日本大使館・総領事館、または日本の市区町村役場
- 期限:婚姻成立日(結婚証の交付日)から3か月以内が原則(遅れた場合は理由書等が必要になる場合あり)
主な提出物(例)
- 婚姻届(報告用)(在外公館・役場で入手可)
- 中国の結婚証(原本)+日本語訳(翻訳者名を明記)
- 戸籍謄本(本籍・電算化の状況により要否が変わるため事前確認)
- 日本人のパスポート ほか、窓口が指示する書類
メモ:在外公館は戸籍(抄)本の発行不可。必要なら日本の本籍地役場で事前取得。届出の戸籍反映に時間がかかることもあります。
よくあるつまずき/注意点

- 「本籍」ではなく「户口」:中国の婚姻登記は中国人配偶者の戸籍(户口)所在地管轄
- 翻訳・認証の有無:地域差が大きい。提出先に事前確認
- 期限:日本への報告は3か月以内が目安。遅延時は理由書等で煩雑化の可能性
- 時間の余裕:婚姻要件具備証明の取得、戸籍反映の待機など、逆算で日程を組む
✈️ 戸籍地へ出向く場合は移動&宿泊を早めに手配: 楽天トラベル(海外ホテルTOP)で広州の宿を探す
まとめ

- 在中中の国際結婚は、中国で婚姻登記 → 日本へ報告が現場感としてスムーズ。
- 広東省内でも窓口ごとに運用差があるため、婚姻登記処・在外公館・日本側役場の最新案内を事前確認するのが安全。
- 期限(3か月)、翻訳・認証の要否、写真サイズなど細目は要チェック。余裕ある段取りで進めれば、着実に完了。
※当記事は体験ベースの情報提供であり、法的アドバイスではありません。手続きは各機関の最新案内をご確認ください。
※本記事にはアフィリエイトリンクを含みます。
